SAMURAI BLUE サッカー日本代表 オフィシャルサポーターズクラブ
JAPAN SOCCER SUPPORTERS’ CLUB
2023

日本サッカー後援会は、1977年以来、日本サッカー協会をはじめ関連団体の諸活動に対して
資金面での援助を行っています。会員の皆さまからお寄せ頂いた会費が、
日本サッカーのさらなる普及と日本代表の強化に生かされています。

お知らせ
お知らせ一覧 →
2023.06.02 SAMURAI BLUE(サッカー日本代表)6月トレーニング一般見学へのご招待
平素よりサッカー日本代表チーム及び日本サッカー界へのご支援並びに日本サッカー後援会に格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。

さて、この度、日本サッカー協会様のご厚意によりSAMURAI BLUE(サッカー日本代表)のトレーニング(6月12日)の一般見学に後援会会員の枠を350名設けていただくことになりました。

つきましては、メールアドレスがある会員様で見学をご希望の方は5日(月)に送付する申込フォームに必要事項をご記入の上、6月8日(木)12時までにお申込みいただきますようよろしくお願い致します。
メールアドレスがない郵送会員様は時間の関係で申込フォームを郵送できませんので6月8日(木)の12時までに事務局に直接ご連絡ください。
定員の350名を超えた場合には抽選により見学者を決定しますので予めご了承ください。
抽選の場合には見学できない会員様に結果をお知らせいたします。
連絡がない場合には見学できますので気を付けて夢フィールドにお越しください。

詳細は配信メールを参照してください。
メールアドレスがない郵送会員様は事務局にお問い合わせください。
2023.05.08 天皇杯JFA第103回全日本サッカー選手権大会のご連絡
日本サッカー後援会
WEB会員及びメールアドレス登録がある郵送会員の皆様へ

平素より日本サッカー代表チーム及び日本サッカー界へのご支援並びに日本サッカー後援会に格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。

会員の皆様は天皇杯JFA全日本サッカー選手権大会の第1回戦から準決勝までは、上限500名まで自由席に無料入場できることになっております。しかしながら第100回~102回大会は新型コロナウイルス感染症の影響により一部の試合で入場の事前登録が義務付けられました。

2023年の第103回の大会につきましては、日本サッカー協会と打ち合わせた結果、2回戦から準決勝までは前年度と同様の運用とさせていただきます。
WEB会員及びメールアドレス登録がある郵送会員の皆様は、前年度と同様に一部の試合では、事前登録をお願いいたしますのでご承知おきください。

なお、入場の事前登録対象外の試合は、通常通り、先着500名までは2023年度会員証カードを提示して無料入場ができます。
2022.11.11 ゆうちょ銀行(郵便局含む)現金でお支払い手数料について
2022年1月17日付の料金改定により、ゆうちょ銀行(郵便局含む)の窓口・ATMにおいて現金でお支払いいただく場合、手数料110円がかかります。
そのため、本後援会からお送りしている請求書のお支払いに際し、ゆうちょ銀行(郵便局含む)の窓口・ATMにて現金でお支払いいただく場合にかかる手数料につきましては、会員様にてご負担くださいますようお願い申し上げます。

※ゆうちょ銀行(郵便局を含む)ATMにて、Pay-easy(ペイジー)によるお支払い時に、
お支払方法を「通帳・カード」をお選びいただきお支払いの場合には手数料は『無料』となります。

また、コンビニでのお支払い手数料は、これまで通り『無料』ですので、こちらもご利用くださいますようよろしくお願い致します。

日本サッカー後援会
入会申込み
【2023年度会員】

【申込み受付期間】
2023年1月1日~3月31日

WEB 会員 - インターネットからのお申込み・オンライン支払い クレジットカード・ATM

【2022年度のWEB会員専用】 継続入会

2022年度WEB会員で継続入会 する方
※ 家族会員の方も同時にお手続きください。
後から家族会員だけを追加申込みする場合は、
会員マイページよりお手続きが可能です。

【新規会員専用】

初めて会員 になる方
2021年度以前に会員だった方
※ 家族会員の方も同時にお手続きください。
後から家族会員だけを追加申込みする場合は、
会員マイページよりお手続きが可能です。

郵送会員専用
各種手続き

郵送会員 - インターネットからのお申込み・登録情報の変更・払込票再請求

郵送会員の方はこちらから
各種手続きはこちらから行ってください。

会員証カード
再発行手続き

会員証カードの紛失・再発行

会員証カードを紛失した場合は、
こちらから再請求してください。

初めての方
ご利用方法
インターネット、または払込票での
入会申込み方法と手順、各種手続き
方法、チケット優先販売時のご購入
方法などこちらをご確認ください。

ご利用方法

入会申込み等の各種手続き方法、
会員マイページの使い方
当法人からのメールが受信できない方
WEB入会申込み時・メール会員の方
チケット優先販売のお申込み方法
お申込みはお電話のみとなります。

禁止事項

後援会会則に記載してある
禁止事項をお守りください。
制度と特典
2023年度 会員制度の概要と会員特典
に関する情報はこちらを
ご覧ください。

会員制度[2023年度]について

◆ 個人会員【年会費】15,000円/JFAnews付き13,000円/JFAnews無

  ※ 新規入会の方、再入会(2022年度会員以外)の方は15,000円となります。
     継続2年目から13,000円がお選びいただけます。

◆ 家族会員【年会費】13,000円 / 同居のご家族に限ります。

  ※ 同居のご家族が2名以上でご入会される場合は、1名(親会員)のみ 15,000円、
     それ以外の方(家族会員)は13,000円になります。

◆ 法人会員【年会費】50,000円 

  ※ 入会ご希望の方はこちら

◆ 会員期間  1年間(2023年1月1日 ~ 12月31日)

  ※ 途中入会の場合は、加入時点から本年12月まで

会員特典[2023年度]について

◆ 国内での日本代表(SAMURAI BLUE)戦と天皇杯決勝のチケットの優先有料販売 ※
※ 適用できない試合もございます。
◆ 日本サッカー協会主催の国内有料試合(Fリーグ戦、なでしこリーグ、大学リーグ、
  天皇杯準決勝まで、全国高等学校サッカー選手権など)自由席への無料入場
◆ 「JFAnews」の年間定期購読 ※ 15,000円の会員のみ
◆ 会員長期継続特別感謝制度