
一般財団法人 日本サッカー後援会
日本サッカー後援会では、公益財団法人日本サッカー協会をはじめ関連団体の諸活動に対して資金面での援助を行っています。会員の皆さまからお寄せ頂いた会費が、日本サッカーの更なる普及と日本代表の強化に活かされています。
日本サッカー後援会の目的
この法人は、日本サッカーの普及強化活動に対して、より一層の発展を促進する新しい精神的支柱としての役割を果たすことを目的とする。
事業
- 1.この法人は、公益財団法人日本サッカー協会における普及強化に対する諸活動の主旨を受けた、活動にかかわる経費の援助
- 2.その他この法人の目的達成に必要な一切の事業
組織の概要
名 称 | :一般財団法人日本サッカー後援会 [JAPAN SOCCER SUPPORTERS' CLUB] |
---|---|
設 立 | :1977年 |
役 員 | :会長:荒蒔 康一郎 理事長:松本 育夫 監事:長沼 伸 |
所 在 地 | :東京都文京区本郷3丁目10番15号 JFAハウス7F (公財)日本サッカー協会内 |
連 絡 先 | :Tel 03-4455-3339 Fax 03-3830-1847 |
メ ー ル | :info@jssc-soccer.jp |
U R L | :https://www.jssc-soccer.jp |